箱根 いにしえの石畳
箱根の石畳をいつか散策したい!と思っていました。
江戸時代の人々が踏んだ石畳を自分も歩けるなんて素敵だと思いませんか!?
今回の目的のひとつはそれを実現させることでした。
箱根旧街道を歩き始めましたが、はっきり言って途中までは歩きづらかったです。
車、びゅんびゅん通るし、歩道がない区間も多く、心細かったです。
須雲川から散策コースがあります。あぁ、良かった。あたしが求めていたものはコレです!この雰囲気です!
ただ途中、橋のない川を大きな石に飛び移って渡るのが怖かったです。
たまたまいっしょになった二人組のおぢさまに手助けしていただきました。ありがとうございます!
さあ、憧れの石畳です。
昔のヒトはこんな歩きづらい道を、かごを担いだりして超えたんだなぁ。
冬は雪が降って滑りやすかっただろうに。
歩き出すと、つい休憩することも忘れて進んでしまいます。
お天気も良くて良かった。
何とか3時間で目的地、元箱根芦ノ湖まで到着しました。
Recent Comments