好物のトリとかプリンとか

Img_6859
郷土料理、地鶏めしをいただきました。
鶏の炊き込みごはんです。こういうのほっとしますね♪
団子汁(だごじる)というのも気になりましたが。

Img_6861
「ぷりんどら」。プリンの挟まったどら焼きですよ。プリン好きとしてははずせません!

Img_6864
さらに温泉で蒸した美味しいプリンも!ヴィジュアルあまり良くない(笑)?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ここでひと休み

由布院には、おしゃれでこだわりのお店がいっぱいあります。

Img_6857
昭和の雑貨やポスターに囲まれた、お豆腐のお店です。

Img_6855 Img_6856
豆乳プリンとお抹茶をいただきました。
お食事もできますよ。

Img_6851 Img_6854
昭和な店内。落ち着きますー。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

金鱗湖@湯布院 散策

金鱗湖まで散策しました。

Img_6836
緑がまぶしい季節♪

Img_6840 
Img_6842
にゃんこの見つめる先は?

Img_6846
湯布院の湯煙。雰囲気出てるでしょ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

朝からデザート三昧♪

由布院の続きですが。
朝から品数たっぷりです。
それだけで贅沢な気分。

Img_6825

Img_6826
朝から大好きなプリンの登場でテンション上がります♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

湯布院といえば、温泉

お風呂は大きくはありませんでしたが、オープンでとっても良い雰囲気でした。
木のお風呂っていいですね。落ち着きます。

Img_6827 Img_6828
露天風呂もありました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ちょっとずつ、いろんな種類

Img_6818 
鳥天、鶏肉のてんぷらです。お肉屋さんで買ってみました。
美味しいっ!ヴォリューム満点。唐揚げとはまた違った美味しさがあります。

Img_6819 Img_6820

Img_6821 Img_6823

Img_6824 
宿でいただいた夕食です。
小鉢いろいろ、サラダに、湯気で曇ってるのは陶板焼き!
ちょっとずついろいろいただけて、大満足。
デザートも3種類!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

温泉三昧の始まり~?

福岡から由布院へ行きましたー。

Img_6814 Img_6817

こちらは鉄道の駅。福岡からは電車、バスで2時間強で行けます。由布岳が迫って見えます。
残念でしたが、お天気が雨でした~。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

福岡グルメ

福岡でいただいた美味しいモノ。

Chicken
「鳥」好きなので、水炊きをいただきました。
当然美味しいです!コラーゲンたっぷり。
それから、

Ippudo
やっぱりラーメンでしょう。
東京でもお馴染みですが、一風堂の本店へ。
本店限定のスペシャル・メニューをいただきました。
コクがあって美味しかった!東京で食べるよりも。

| | Comments (0) | TrackBack (0)