現在21時

ニュージーランドの1月は日が長く、22時近くまで日が暮れません。
夕食後、湖のほとりでバグパイプの演奏を聴いてまったりしてしまいました。

Img_4128

あーあ、明日、日本に帰ります。
クィーンズタウンは小さな街ですが、本当にキレイでのんびりできるところです。
大好きになりました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ゴンドラで

アロータウンからクィーンズタウンへ戻って、今後はゴンドラに乗りました。
頂上からの景色。ワカティプ湖の色が濃いブルーなんです!

Stb_4117

ハカ(ニュージーランドの民族舞踊)のショウを観ました。
すごい迫力。そして、ギターをバックに歌われた歌は、日本人には懐かしい響きでした。

Img_4124

Img_4126


| | Comments (0) | TrackBack (0)

アロータウン

クィーンズタウンからバスで20分のアロータウンへ行きました。
ゴールドラッシュで栄えた街で、今でも当時の雰囲気を残したこじんまりとした田舎街です。
ゴールドラッシュの資料博物館もあり、ここはかなり充実していて楽しめました!

Img_4104_1

買い物したり、散策コースも充実しています。
ここのパイが有名で、あたしは『ベジタリアン』をいただきましたが、お野菜たっぷり、たまごの味がまろやかでほかほか!とっても美味かった!

Img_4107_1

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブレックファースト

おはよーございます。今日もゆっくり眠れました。
朝ごはん、スコーン、トースト、ベーコンと卵、フライドトマト、美味しくいただきました。

IMG_4102

短い滞在でしたが、忘れられないでしょうね、ここのことは。
昼前、クィーンズタウンのホテルへ移動しました。

IMG_4101


| | Comments (0) | TrackBack (0)

リラックス

クィーンズタウンまで戻って来ました!
今日は、知り合いのご厚意で、普段だったら絶対に泊まれないような贅沢なホテルに宿泊させてもらいます。
トレッキングで疲れた身体を思いっきりリラックスさせてもらいました。
スイス人シェフの作るコース料理もさいこーでした。
あーー、贅沢、贅沢。

IMG_4096

緑とラベンダーに囲まれた、広大な敷地です。

IMG_4095

ゴージャスで落ち着けるお部屋でした。

IMG_4094

かわいいネコ足のバス。

IMG_4093

入らなかったけど、プールとジャグジーもありました。

IMG_4103


| | Comments (0) | TrackBack (0)

クルーズ

今日も朝から良いお天気です。
今日は、ミルフォード・サウンドを2時間クルーズした後、テ・アナウ経由でクィーンズタウンまで帰ります。
船に弱いあたしは、酔い止めを飲んでいたのですが、ちょっと酔いそうになりました。
その後は屋内でじぃっとしていました。
あざらしがいるんです。なんで?と思ったら、ここは海なんですね。
ニュージーランドに来てからたくさんの湖を見たので、ここも湖かと錯覚していました。
船も揺れるわけです。

IMG_4085

最初デッキにいたのですが、かなり寒かったです!

IMG_4091


| | Comments (0) | TrackBack (0)

ホテル

ボートで20分、ミルフォードへ渡ります。
今日泊まるホテルです。
ここは、ホントに素敵なホテルで、とっても気に入りました。
特にお部屋がかわいらしい!スイスあたりの山のホテル(?)のような雰囲気。

IMG_4072

ここ、ラウンジでひとりひとりに完歩証が手渡されました。
たった4日間でしたが、いろいろあったので、涙ちょちょぎれそうでした。

IMG_4074

でも、心配なことが。
このツアー一日目から嘔吐、下痢で体調を崩した方が何人かいらっしゃって。合計で10名くらい。
ウィルスで感染する症状のようで。
山の中のこと、病院もなければ有効な薬もなく、感染したら下痢と嘔吐に苦しみながら、何も食べれず、それでも歩くしかなく、感染した方は本当に辛そうでした。
この夜も発症者が3名ほどいらっしゃいました。
最終日ということで、本来ならラウンジでもっと飲んだり、お話したりしたいところでしたが、そんな雰囲気でもなく、みんな早々に部屋へ引き上げました。
この夜もぐっすりと眠れました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ゴール

さてー、いよいよ最終日です。
昨夜は一番の難所を越えられた安心感と、疲れからかこのツアーに参加して初めてぐっすりと眠れました。
あー、良かった。
朝食もいただき、張り切ってスタートです。
しかしーー、歩き出してすぐ右ひざに痛みが。
ガイドさんにテーピングしてもらい、ステッキにすがるように歩き続けます。
本日の後半は足元も歩きやすく、緑にかこまれた気持ちいい道が続きます。
しかし、ひざが痛いよぉ。
IMG_4052

やったーー!53キロ地点到着です。
何とか自力で歩ききることができて、ほっとしました。
IMG_4059


| | Comments (0) | TrackBack (0)

サザーランド滝

IMG_4028
IMG_4029
しかし、今日はこれで終わりではないのです!
オプションですが、サザーランド滝を見に行きます。
雨具を着て、往復1時間半(!)かけて見に行きました。
こんな壮大なスケールの滝、初めて見ました。重い足をひきずって行って良かったです。

| | Comments (27) | TrackBack (0)

ミルフォード ロッジ

3日目のロッジに到着です。
一旦休んでしまうと、2度と歩き出せないような気がして、ひたすら歩いたせいで、まだ2時半です!

IMG_4024


IMG_4025


| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧