六本木がリヴァプールになった日

「東京ビートルコンベンション」行ってきましたー!

まず、土曜日。
時間を追うごとにヒトの数も盛り上がりもスゴくなって。
店内の熱気といい、人垣といい、本場リヴァプールのコンベンションを思い出しました。

限定メニューの「オクトパスゴードン」(オクトパスガーデンにかけてあるんだっ!←今気づいた、汗)はしっかりいただきました♪

Img_8266

たこを赤ワインでソテーしてあります。美味しいっ!ビールがほしくなる!でも、ちっと硬い、、、

オールスタンディングで、腰は痛いし、お腹はすいたし、ラーメン食べに行きましたー。

Img_8267


電車があるうちに、一旦帰って休養して、翌日も午後から参加ー。
たくさんのバンドを楽しみました。

そしたら、自分の出番頃にはすっかり疲労困憊。
マッサージ行って、何とか元気回復、あたしたちの最後のステージに臨みました~。
本当にたくさんの方が手拍子、声援で応援してくださって、嬉しかったな~♪
楽しかった、あっという間の10年間。もー、感謝の気持ちでいっぱいです!やっぱりビートルズっていいな~。

最後は、出演者みんな、ステージに上がって大合唱。
ステージ上で撮ってもらった臨場感溢れる迫力ショット!

Img_8273

あれれ、知らぬ間にこんなショットも♪っていうか、ブレすぎ(笑)。

Img_8287

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ビートリーなドーナツ?

先日のリハ中に、りーだーからドーナツの差し入れをいただきましたー。
いつもごちそうさまです♪

Img_8174

ね~、美味しそうでしょう?!
どれがいいか決められなかったので、決めてもらいました。
大好きなココナッツがたっぷり。

Img_8175

でも、かな~りしっかりアメリカン・ヘヴィな甘さで、あまりココナッツの食感は感じられませんでした。
ばっちり充電完了したところで、10月4日にぷりぱろの最後の最後のライブがあります。

日時:10月4日(日) 19:40~(予定) 
場所:六本木アビーロード Tokyo Beatle CONVENTION 2009

10月3日、4日、2日間にかけて、たくさんのビートルズバンドが出演します。
観る側としてもとっても楽しみで、集まったみなさんと濃~いビートリーな交流を持てたらいいなと思っています♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

楽しい酔っ払い♪

先日のファイナル・ライブには、普段プロとして活躍しているあたしたちの師匠的存在の方もご来場くださいました。
わざわざ時間を作って来てくださって、本当にありがたかったです。

ギターを触ったこともないあたしたちに、初めての課題曲She Loves You を手取り足取り教えて下さった師匠、The Pretty Parrots と命名下さった師匠、あたしの大ゴロウ(リッケン)を御茶ノ水までいっしょに迎えに行って下さった師匠、、、etc.

そして、あたしたちへの餞(はなむけ)にと、突然ステージへ上がり、演奏してくださいましたーー♪すごいぃーーー♪
きゃー!カッコいいぃーー♪

Img_8186

ありがとうございました!
その後、ひとりの師匠は、非常に楽しい酔っ払いへと変身していました♪
いえ、全然でしゃばってなんかないですからね。さいこーに嬉しかったです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ファイナル・ライブ終了

Img_8178
あたしたちの10周年記念ライブへ起こしくださったみなさま、長時間お付き合いくださったみなさま、ありがとうございました!

本当にたくさんの方にご来場いただき、たくさん嬉しい応援、お言葉をいただき、差し入れやお花をいただきました。
心から御礼申し上げます。
お店のスタッフのみなさまにも、細かいお心遣いいただき、お陰で最後まで笑いでいっぱいの、あたしたちらしいファイナル・ライブにになったんじゃないかと思います♪

あたしたちの苦渋の3ステージ(笑)!セットリスト↓

1ステージ
1. Free As A Bird
2. She Loves You
3. All My Loving
4. Ticket To Ride
5. Baby's In Black
6. I Don't Want To Spoil The Party
7. If I Needed Someone
8. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
9. With A Little Help From My Friends
10. Getting Better
11. A Hard Day's Night
12. Things We Said Today
13. Roll Over Beethoven
14. Bad Boy

2ステージ
1. Some Other Guy
2. Thank You Girl
3. How Do You Do It
4. Lonesome Tears In My Eyes
5. Besame Mucho
6. I Just Don't Understand
7. The Seik Of Araby
8. Don't Ever Change
9. Matchbox
10. Kansas City ~ Hey, Hey, Hey, Hey
11. (I'm Gonna Sit Right Down and Cry) Over You

3ステージ
1. Real Love
2. From Me To You
3. Devil In Her Heart
4. Nowhere Man
5. Dig A Pony
6. I've Got A Feeling
7. One After 909
8. Yellow Submarine
9. Birthday
10. Something
11. Help!
12. I Saw Her Standing There
13. Cry For A Shadow
14. I Wanna Hold Your Hand

Encore
She Loves You

| | Comments (2) | TrackBack (0)

六本木で喉を潤して

Priparo_chi2
今度の日曜日に、ぷりぱろのファイナル・ライブがあります。
今までの10年間、応援してくださったみなさまへ感謝を込めて演奏します♪

ドリンク代のみの「感謝価格設定」となっておりますので、喉を潤すついでにいらしてくださーい。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

晴れ舞台♪

普段行かない「土地」に行くのは、なんか、どきどきしますね~。
普段乗らないバスと、西武新宿線に乗って、田無まで行きました。
家から結構近いんですけどね。それでもわくわく小旅行気分です♪

りーだーの通うドラム教室の発表会を観に行きました。

お゛ーーー!こじんまりとしたステキなホールです。キレイだし、音もとっても聴きやすい、観やすい!

Img_8131

りーだーの登場です。まずは、先生とツインドラム。

Img_8134

堂々と、しかもかわいらしく、叩いていました~♪

他にもお友達が複数出演。みんな、カッコ良かったです!

Img_8136 Img_8137

それぞれの選曲も個性的で、興味深かったです。

ドラム以外はプロのミュージシャンの方々がサポート。
それぞれの生徒さんたちのドラムを引き立たせる演奏はさすがでした~。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

シークレット・ミッション

めずらしく、平日の夜に4人集合でーす。
どきどきの重大ミッションを前に、綿密な打ち合わせを行っております。

Img_8104

そして、お誕生パーティーで演奏させていただきました。
個人的にボロボロな演奏ですみません。反省、、、

おめでとうの乾杯と、

Img_8113

手作りバースデー・ハンバーグですよ~♪美味しそ~。

Img_8109

Happy Birthday, KAN-san!

Img_8107

そして、あたしも便乗お誕生お祝いしていただきました♪
すてきなお花いただきました。ありがとうございます!

Img_8117

| | Comments (4) | TrackBack (0)

☆横浜ビートルズナイト☆終了

31日は関内 Dining Live Yankee's で The Oceanchild のライブでした。
お越しくださったみなさま、ありがとうございました。

たーくさんの方々の応援、暖かいお言葉にささえられて、ステージを務めることができました。
当面のところ、この4人で演奏するのは最後でしたが、この3年いっしょに練習、ライブをする中で、本当にいろいろな貴重な経験をさせてもらいました。ありがとね~♪

共演の Reeperbahn のみなさま、カッコ良かったです~。
Reeperbahn とは、ドイツ・ハンブルグの「スタークラブ」のある地区の名前なんですね!
その名の通り、デビュー前、初期の若々しいビートルズ・ナンバーを聞かせてくださいました。
メンバーのみなさまは大御所ぞろい!
教則ビデオでお手元をじっくり拝見させていただいたあの方や、まだあたしがバンドを始める前、デパートの屋上やライブハウスで演奏を観させていただいたあの方や、、、
そんな「伝説」の方々と共演できて、光栄でした~。

みなさまのたくさんの応援、お言葉、差し入れ、、、ありがとうございます!
これからもまた、どこかのライブなどで会ったら、是非声かけてください♪

Img_7823
かわいいアレンジのお花いただきました♪

Img_7824
あんみついただきました。あ、今日は白蜜だ~。夜中にいただきました♪

Img_7825
くまちゃんのボーロ。かわいいぃ~~♪

Img_7827
横浜銘菓!

| | Comments (5) | TrackBack (0)

☆横浜ビートルズナイト☆

あたしが参加するバンド The Oceanchild のライブのお知らせです。

日にち 5月31日(日)
場所  Dining Live Yankee's 
     JR、横浜市営地下鉄 関内駅徒歩1分 セルテ12F
オープン 18時
スタート  19時
ミュージックチャージ  1500円 
共演 Reeperbahn
The Oceanchild は19時頃~、20時半頃~、2回ステージ演らせていただく予定です。

この4人で演奏する最後のライブになります。
楽しいライブになるよう、精一杯頑張ります♪

Img_7766
最近のリハ後のお気に入り、タスマニアビーフ・ハンバーグ 赤ワインソース♪ぴりりっレッドペッパーがポイントです。
オージーパワーで頑張ろ~!

| | Comments (2) | TrackBack (0)

バンド活動に関するお知らせ

バンドのサイトにアップした通り、しょこさんがあたしの所属してるふたつのバンドから脱退することになりました。
The Pretty Parrots HP
The Oceanchild HP
しょこさんのブログ

これに伴い、The Pretty Parrots は9月13日(日)に六本木アビーロードで行うライブを最後に解散します。

The Oceanchild は、なんらかの形で活動を続けて行きたいと思っています。が、先のことは未定です。今は5月31日(日)に関内 Dining Live Yankee's でのライブに向けてはりきって準備しています。

ふたつのバンドを観て、応援してくださったみなさま、共演させていただいたバンドのみなさま、出演させていただいたお店やイベント関係者のみなさま、活動を通してお世話になったすべてのみなさま、本当にありがとうございました。

あたし個人は、これからも演奏活動、バンド活動を続けて行きたいと思ってます。
新しい出会い、挑戦 etc(何も決まっていませんが)も楽しみです。機会があったら絡んでくださいね~。
今後とも、どうぞよろしくお願いします♪

A2_2 Pict003912


| | Comments (2) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧